はじめに
眉の高さによって顔の印象が変わり、ホリの深い方は眉毛が目に近いといわれています。
この記事では眉毛の高さについてまとめます。
眉毛の高さ
瞳中央の上にあたるまぶたの距離は、見えている瞳の高さと同じぐらいが良いバランスとされています。
また目と眉毛の間は、人差し指先の幅ぐらいがちょうど良いともいわれています。
そして瞳中央の延長線上にくる眉の下側と同じぐらいの高さに眉尻がきます。
ホリが深い方は、眉毛の下側と目の上側が近い傾向にあるといわれています。
眉と目が近いと眉毛、まつ毛、瞳という黒いパーツが固まることで目元が目立ちます。
反対に眉毛を高い位置に描きすぎると、目と眉の一体感がなくなりひきしまった感じがしなくなります。
それではホリが深く見える顔にしたければ眉毛を下に描けば良いのでしょうか。
上すぎる眉毛をゴールデンバランスの位置にするとひきしまった目元になりますが、下すぎると眉毛の筋肉から外れてしまったり、額が広く見えたりします。
眉毛を下げすぎると、眉毛がなくなったことで額の筋肉が目立つことがあり、眉毛を剃る面積が大きいと、剃った跡の毛が黒い点状に見えることがあります。
そのためハーフ顔に見せるために眉毛を下げたいときは、ゴールデンバランスの位置よりわずかに下に描くぐらいにしておくのが無難といえます。
眉毛を下げる場合
筋力で眉を下げようとすると、険しい表情に見えたり眉間にしわができたりするので、メイクで工夫するほうが良いでしょう。
眉全体の位置を少し下げる場合、眉毛がアーチ状だと眉尻が目尻に近すぎる位置になるので、平行眉が似合います。
実際、ホリが深い方は眉の形がまっすぐで長めの傾向があります。
山型眉の位置を下げるには、眉山の上を少し剃るかカットして眉山の下を描き足します。
眉毛が細い方は剃りすぎないように注意してください。
さらにハーフ顔に見せるにはハイライト、ノーズシャドウ、アイシャドウも活用すると良いでしょう。